ALL2(33〜39)

back home next

モデル画像クリックでモデルの設計図が新しいウィンドウで開きます。

万脳プラグ
万脳プラグ
収録:ALL2 公開日:2008.08.16

オリジナルの万脳プラグです。

パネキ堂様の可動置き物モデルのお題で作ったモデルです。

世界各国のコンセントプラグの形に変形する置き物です。
家にあった組み替え式の万能プラグを見て思いつきました。
結構地味なモデルなのですが、ガシャンガシャンと回りながら変形するのが気に入っています。

画像の上から
A 主に日本、アメリカなどで使用されている形
B 主に英国や旧英国領などで使用されている形
C 主に欧州などで使用されている形
B3 主に英国や旧英国領などで使用されている形
SE 主に欧州などで使用されている形
BF 主に英国や旧英国領などで使用されている形
O 主にオーストラリアなどで使用されている形
ちなみに中国は規格が定められていないようで
全てのプラグの形が混在しているようです。

この万脳プラグには変圧機能がついてないので
外国で使用する際は電圧に注意してくださいww

(08.12.07)


ガチャポンポンプ
ガチャポンポンプ
収録:ALL2 公開日:2008.08.21

井戸の水を汲み上げる昭和の懐かしいポンプよりガチャポンポンプです。

パネキ堂様の可動置き物モデルのお題で作ったモデルです。

これまた地味なモデルで
お題だ!可動置き物モデルだ!作れ!作るぞ!それ出すぞ!
と、とにかく出せ出せな勢いの中で出したらリスト入りしちゃいました。
ティッシュペーパーも同じような勢いでリスト入りしています。
ちなみにこのあとに出したとうみはあまりにも地味で没になっています。

(08.12.07)


カタマリ魂
カタマリ魂
収録:ALL2 公開日:2008.08.21 (08.31)

塊魂より塊を転がす王子のカタマリ魂です。

このモデルはPSP用の僕の私の塊魂の操作を参考に作っており
十字キーで左スティック、○×△□で右スティックの役割をしています。
しかしパネキットなので完璧な操作とはいかず、だいぶ違っていたりします。
操作の仕方
↑△ 前進     ↓× 後退
←△ 左折     ↑○ 右折
→○ 左を向く   ←□ 右を向く
R1  王子ダッシュ L1  ゆっくり進む

平行移動や王子ターンなどはできません。

同じ塊魂よりキングオブキングな全てを見下ろす飛行モデル王様もあります。

(08.12.07)


アウターへイブン
アウターへイブン
収録:ALL2,MG 公開日:2008.08.21

Metal Gear Solid 4よりアウターへイブンです。

パネキ堂様の可動置き物モデルのお題で作ったモデルです。

前から作ろうと思って考えていたのですが
その大きさからどう作っていいか分からず手をつけられませんでした。
そんな時パネキ堂でC2Kさんが発表された氷上戦艦モデルを見て
これならなんとか表現できそうだし、アラスカの氷河のとも見えるんじゃないかと思い作製しました。
しかしそれでもパーツがギリギリで、一部仕方なく省いた部分もあります。

ちなみにこのモデルは16の剣を思いつくきっかけになったモデルです。

(08.12.07)


ぱねるのトトロ
ぱねるのトトロ
収録:ALL2 公開日:2008.08.25

隣のトトロよりぱねるのトトロです。

映画の中の回るコマに乗りながら空を飛ぶシーンをイメージして作っています。
当初は同じ場所でくるくる回る置き物として作っていたんですが
土台になるパーツが足りず、代わりにジェットを仕込んでホバーに
さらに安定性も粘りがあったので移動可能にしたモデルです。
発表時にはそのお腹の微妙な膨らみ具合が好評で自分でも気に入っています。

操作の補足として
×、□の前後移動は倒れないよう↑と↓で微調整しながら
R1、L1の旋回は旋回終わりにR1L1同時押しで旋回が完全に止まるのを確認してから
R1、L1を離して旋回を終了してください。
←→の補助は今思うと何故設定したのか疑問に思うほど無意味で
使うと十中八九バランスを崩すので使わないか設定を外してください。

(08.12.07)


地球ぎ
地球ぎ
収録:ALL2 公開日:2008.08.28

オリジナルの地球ぎです。

パネキ堂様の可動置き物モデルのお題で作ったモデルです。

自分で見た目を極めるモデルの第一弾とか言いながら作ったモデルでして
スイカと球の組み方は同じなのですが、適当に組んだスイカとは違い
この地球ぎは本物の地球に見えるよう計算しながら組んでいき
パネルの球の上に5大陸を表現した地球儀型置き物モデルです。
思ったような形を作るようにパネルを配置するのは結構難しく
何度か作りな直したのですが思っていたほど苦労することもなく完成しました。

上の画像から
日本のある東アジア、オーストラリア大陸
西アジア・ヨーロッパ、アフリカ大陸、下にうっすら見えるのが南極大陸
最後に南北アメリカ大陸です。

個人的にオーストラリア大陸の出来が気に入っていますが
ユーラシア大陸の地中海〜中東辺りとロシアの出来がもうひとつ欲しかった所。

(08.12.07)


UMD発しゃ装ち
UMD発しゃ装ち
収録:ALL2 公開日:2008.08.28(08.31)

SCEの携帯ゲーム機PSPよりUMD発しゃ装ちです。

パネキ堂様の可動置き物モデルのお題で作った最後のモデルです。

おわちゃっとでPSPを作れるかとの話題があがった時に
ある方がふと冗談で言った「レーザーでUMDを飛ばす」との発言を元に
作ってしまいました。当の言った本人は覚えておられなかったようですがw

カバー開かないとレーザーが爆発するだけですので
発射時はカバーを開いてからにしてください。

(08.12.08)

up

back home next

inserted by FC2 system